10月の休業日のお知らせ2022.09.30 12:19早いもので9月も末日・・・ということで10月の休業日のお知らせです。(休業日) 2日(日)、8日(土)~11日(祝・月)、16日(日)、23日(日)、30日(日)以上となります。そして所用に付き営業時間・形態の変更のある日のお知らせ。22日(土)は15時までの営業となります。29...
マイカー点検教室のお知らせ2022.09.26 09:07今年もマイカー点検教室を開催します!日時は10月1日(土) 10時から14時 アピタ新潟西店の催事場にて。屋上駐車場ではマイカー無料点検も実施します。
3連休をいただきます2022.09.22 11:25シルバーウィーク後半。明日23日から25日の3日間は休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。連休中のトラブルは自動車保険付帯のロードサービス等をご利用ください。
オートマオイルの漏れ対策2022.09.21 12:27ディーラーでオートマオイル漏れを指摘されてのご入庫。修理するにはオートマミッション本体を下ろしての作業になるので高額修理になってしまいます。部品自体は1,000円もしないのですが…費用を極力抑えたいとのご相談だったのでワコーズのミッションパワーシールドを試してみる事に。オイルが滲...
自転車保険2022.09.20 12:26新潟県は10月から「自転車保険」の加入が義務化となりました。罰則は無いようですが自転車事故において相手側の怪我の治療費などを補償する為の保険です。そんな自転車保険、独自に加入しなくても自動車保険や火災保険などでも特約でカバー出来るんです。
ハイエース フューエルフィルター交換2022.09.17 11:41車検でお預かりのハイエース。メーターパネル内のフューエルフィルター(燃料フィルター)の警告灯が点灯してりるのでフィルター交換を実施します。
シフトレバーの熱伝導対策2022.09.13 11:22トヨタコースター。マイクロバスです。運転中、時間が経つにつれシフトレバーのあたりがとても熱くなってしまうのでチェックして欲しいとのことでお預かり。30分ほど試運転したけど異常なほど熱くなるという事も無いようですが、一応シフトレバー周辺をチェックしてみます。
XV ヘコミ修理2022.09.09 12:40お盆休み明けのご入庫だったヘコミ修理のスバルXV。混み合っていたのもありますが、部品がメーカー欠品していたこともあってようやく仕上がりとなりました。大変お待たせしてしまい申し訳ありません。m(_ _)m
MRワゴン ブレーキオイル漏れ修理2022.09.08 12:14サイドブレーキをかけた時に点灯するランプ。ブレーキき異常がある時も点灯してお知らせしてくれるランプです。今回はこのブレーキ警告灯が点滅→点灯へ、そしてブレーキペダルがスカスカになった症状の修理。まずはエンジンルーム内のブレーキフルードタンクをチェック。