中古車のトラブル修理2018.08.30 12:37先月県外より仕入れたステージア4WD、年式の割に走行距離は少なめで6万km弱走行車。出庫時にエアバックと4WDのチェックランプが点灯したという事で修理後に発送してくれたんですが…直ってませんでした。部品交換後不具合なし、機関良好って言ってたのに。。。4WDはじばらくするとチェック...
ムーヴ 消えないストップランプ2018.08.29 14:36昨晩20:30頃に携帯が鳴りました♬『エンジンを切ってもブレーキランプが消えない』との事。とりあえず消す方法はないかという事なので、バッテリーのマイナス端子を外せば消えると伝えたものの・・・やったことない様なのでお宅へGo!???? ショートさせてしまったら大変ですし.....
アクア 補器バッテリー交換2018.08.17 12:34ハイブリッド車、アクアのバッテリー上がりのSOSです。ドアロックはかろうじて開いたようですが、スタートボタンを押してもシステムが作動しません。普通の車と違ってエンジンをかけるという事ではないのでシステム作動と表現してます。リモコンキーの電池は問題ないようです。という事でジャンピン...
Nボックスのオートマオイル交換 #トルコン太郎 新潟2018.08.09 12:3345,000km走行のNボックスのCVTフルード(オートマオイル)の交換です。ホンダのオートマ(CVT車)は40,000km毎の交換がメーカー推奨です。使用オイルはワコーズCVTフルードプレミアムスペック。お値段ちょっと高めのオイルです。一番の特徴はオイルパンから抜いた分だけ補充...
ライフ エアコンの風力が弱い2018.08.07 12:31ライフのエアコン不具合の修理。効きが悪い、風が弱いとのこと。なんとなく臭いもありますね。エアコンフィルターは付いていないタイプです。モーターは元気に回っているようですが…
プレオ マフラー取替2018.08.06 13:29駐車場の車止めにマフラーの前部が当たって溶接部分が取れてしまいました。接合部もサビで薄くなっているようなので取替となります。がっ! プレオのセンターマフラー、ビックリするほど値段が高い!なんと約10万円・・・という事でリサイクルパーツを利用します。
オデッセイ エアコン修理2018.08.02 14:28エアコンが全く効かなくなったオデッセイ。ガス漏れはないようですが、コンプレッサーが作動しません。リレー等電気回りもチェックの結果、コンプレッサー本体交換という事になりました。